• 2018. 3 01 ダイヤ改正 中央循環ルート東・西の起点を市役所からウェルネスプラザに変更など。
  • 2017. 4 01 【値上げ実施】1乗車100円→150円。1日乗車券200円→300円。回数券12枚セット1,200円→1,500円。 ※高齢者専用の定期券3か月3,000円は据え置き。
  • 作者病気で更新停止今後もどうなるかすみません。都市計画の参考例として記録は遺しておきたい…
  • 2008. 4 01 大幅ダイヤ改正、ルート一部変更
  • 2007. 3 .31 臨時ルート(戸頭-かたらいの郷)4月1日からの時刻を掲載
  • 2007. 3 .17 4月1日からの臨時ルート(実質的に北部ルートの増便・藤代―山王局前―さくさ荘)の時刻を追加
  • 2007. 2 .28 中央循環東ルートに臨時ルートの時刻を追加、常磐線無料グリーン車情報更新
  • 2007. 2 .27 中央循環西ルートに臨時ルートの時刻を追加
  • 2007. 2 .25 西部ルートに臨時ルートの時刻を追加
  • 2007. 2 .24 コミュニティバス臨時ルート(戸頭−かたらいの郷)時刻掲載。路線図改変
  • 2007. 2 .21 グリーン車時刻表、バス愛称決定、臨時ルート運行開始
  • 2007. 2 .9  「ツタヤ半額デーはコミュニティバスで行こう」を追加
  • 2007. 2 .4  第2リンク集開設、常磐線無料グリーン車時刻表情報更新
  • 2007. 1.17  沿線イベント情報
  • 2007. 1.12  常磐線グリーン車時刻表 開設
  • 2006.12.17 取手市コミュニティバスのデザインの意義、沿線イベント情報
  • 2006.12.01 コミュニティバス導入で廃止された関東鉄道バスの写真と音
  • 2006.11.28 「コミュニティバスの音」ページを追加
  • 2006.11.23 「リンク集」ページを追加
  • 2006.11.20 「取手市営 利根川渡し舟(時刻表・地図)」ページを追加
  • 2006.11.05 「取手市ってどこ?」を追加。
  • 2006.10.22 路線図 改良